新入荷 再入荷

【銘品美品】西陣老舗機元「いづくら」本綴れ本銀箔「藤紫色 道長取文様」松文 紅葉

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12500円 (税込)
数量

【銘品美品】西陣老舗機元「いづくら」本綴れ本銀箔「藤紫色 道長取文様」松文 紅葉

日本舞踊家である母 家内 実妹が着用しなくなった着物や帯 呉服屋さんのお付き合いで購入しましたが未使用のお品を破格で出品させていただきます。西陣老舗機元「いづくら謹製」本綴れ 本銀箔「藤紫色 道長取文様」松文文様 紅葉 藤色波濤文様 色紙織出し刺繍 開き名古屋 松葉仕立てのお品でございます西陣織二桁台の老舗機元「いづくら」江戸時代の伊豆蔵人形師 伊豆蔵喜兵衛を祖とする織屋さんで人形師喜兵衛氏の類まれな手技と創魂は伊豆蔵家に代々受け継がれ明治26年初代末吉氏が広帯を織り始めたのが織屋としての原点とされる暖簾の名を穢すことなく量生産をされない全て自社機工房で手機織を貫いておられる老舗機元さんでございます打ち込みのつよい本銀箔の本綴れ織の地台に 大振り柄の「花唐草文様」帯地の本綴れよりも太糸のジャガード織で模様を浮き出す織技法を成された本綴れ織でございます藤紫色系を主体に「道長取文様」を本金箔や縫取り刺繍で松文文様 紅葉 藤色波濤文様 色紙織出し刺繍の道長取の曲線美を織り上げられた 本綴れのお品でございます帯芯は入れてございませんが 打ち込みのつよい本綴れでございますゆえお太鼓部は しっかりと立ち上げていただけ 腹回りは柔軟性が利き締めやすうございます【用途】小紋 付下げ 色無地 訪問着    紬 工藝織 御召など盛夏以外のスリーシーズンにお締めいただけます8年前に誂え 気に入って7.8度は締めてございます打ち込みのつよい本綴れでございますゆえ 帯地の歪み 草臥れ感もなくうつくしい状態でございますあくまでも中古品でございますゆえ新品をお求めのお方様中古品にご理解をいただけないお方様は恐れ入りますがご遠慮くださいませ【上代価格】368000円程【素材】正絹 本綴れ 本銀箔「藤紫色 道長取文様」松文文様 紅葉 藤色波濤文様 色紙織出し刺繍 開き名古屋 松葉仕立て【状態】締め跡はございますが 痛みやヨゴレのない    うつくしい状態【寸法】幅 八寸一分(30.5cm) 長さ 3m60㎝  ☆高価なお品ですのでトラブルの原因とならぬよう返品はお断りさせていただきます

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です